2020年12月19日土曜日

ポワロは面白い40死人の鏡「Dead Man’s Mirror」

 

☆死人の鏡「Dead Man’s Mirror

(1993年制作、ブライアン・ファーナム監督、

脚本:アンソニー・ホロウィッツ、撮影:ノーマン・ラングレー、

音楽:クリストファー・ガニング

デビット・スーシェ、ヒュー・フレイザー、フィリップ・ジャクソン、

イアン・カスバートソン、エマ・フィールディング、

フィオナ・ウォーカー、ゼナ・ウォーカー、リチャード・リンターン、

ジェレミー・ノースハム)



競売所で、目をつけていた鏡の落札に失敗するポワロ。

 

落札した横柄な老人、美術品収集家のジャペイス・シェブニックスから、

詐欺事件の調査を依頼される。ジャベイス邸を訪れると、

ジャベイスは執務用の机の上で銃を握って死んでいた。

 

事件の解明を調査するポワロとヘイスティングスとジャップ警部が

描かれる作品である。

 

自殺と思い込むジャップ、しかしポワロは、握っていた銃は

ジャベイスの利き腕か、発射された弾丸はどこに行ったのか、

調査するようにジャップ警部に依頼する。

ポワロの推理が正しく、殺人事件だとジャップ警部も理解する。

 

ジャベイスの妻、養女のルース、甥のトレント、トレントの婚約者スーザン、

シェブニックスの秘書リンガード、建築家のスネル等が登場、

複雑な人間関係の中で、遺言が書き換えられていたこと、

それぞれに殺しの動機を持つ家族。

 

珍しく、爆発炎上シーンも登場、ポワロとヘイスティングス、

ジャップ警部が危うく巻き込まれるシーン等、従来とは

一味異なるポワロとなっている。

 

関係者の殺人の動機を説明、犯人を油断させるというポワロの戦略に、

まんまと乗った犯人は、さらなる殺人を計画するが、

ポワロに邪魔されるというエンディング。

 

ノースゲイト開発のビルが爆発炎上するシーンは、それなりに迫力があり、

詐欺事件も爆発の原因もレイクの仕業と分かり、

ジャベイス殺人の犯人は、ジャベイスの妻パンダを殺すことで

ルースに遺産の相続をさせたいと願う、秘書のリンガードだった

ことが暴かれる。

 

ルースはリンガードの実の子供だったということや、

秘書のリンガードが書き換えられた遺言を見る機会が

あったこと等の理由がポワロによって明かされる。

 

テレビドラマ用に脚色された作品だが、原作を大幅に脚色することで、

ドラマが面白くなるのであれば、それはそれでいいのだろうし、

原作を離れた時点でもはや、原作は単なる脚本の基に

なってしまうのである。

 

“ポワロは面白い”☆☆☆

 

 

ポワロは面白い39 チョコレートの箱「The Chocolate Box」

 

☆チョコレートの箱「The Chocolate Box

(1993年制作、ケン・グリープ監督、脚本:ダグラス・ワトキンソン、

撮影:クリス:オドネル、音楽:クリストファー・ガニング、

原作:アガサ・クリスティー

デビット・スーシェ、フィリップ・ジャクソン、ラサール・クルトリー、

アンナ・チャンセラー)




ネーデルランド連合王国から1830年独立したベルギーの警察官

だったポワロの想い出の事件を描いている。

 

実際にベルギーの首都ブリュッセルにロケーションし、

数々の名所旧跡が画面に登場する。

 

ポワロがブリュッセルに来るのは、実はその功績を認められ、

勲章を授与することになったジャップ警部の授与式に

奥さんの代理として出席するため、そこで旧友のシャンタニエと再会、

ポワロが未解決に終わった事件を振り返ることになる。

 

第1次世界大戦の前夜、ベルギーの大臣ポール・デルラールは、

政教分離を巡りカトリック教会と対立しており、

また民族間の対立(オランダ語系とフランス語系)も背景にあり、

妻や母親、友人とは立場を異にしていた。

その妻マリアンヌが階段から落ちて死んだ事件が1911年におこる。

 

そして2年後、ポールが自宅で執務中にチョコレートに仕掛けられた

毒物で死亡する。

当時ベルギー警察にいたポワロはマリアンヌの従妹ビルジニーが

事件に疑問を持っていたことから、上司の反対を押し切り、

再調査しようと動いていた。

 

チョコレートの箱が事件を解くカギになるのだが、ポールの実の母親、

マダム・デルラールが、マリアンヌの死は実はポールが

階段のカーペットを引っ張り落として殺した場面を実際に見ており、

宗教的な問題からもポールを毒殺したことが明かされる。

 

その上、マダム・デルラールは余命半年という事実も判明した

ことからポワロは事件の真相を暴くことはせず、

永遠に闇に閉じ込めてしまうというストーリー。

 

実はデルラール夫人、色盲らしくチョコレートの箱の色を

間違っていたというあたりが面白い。

(ピンクと緑の蓋を間違えていたことからポワロが毒殺と気付く)

 

ビルジニーへの秘かな淡い恋心、すっきりと痩せたポワロが登場し、

びっくりだったが、ポワロが胸にさしているブローチの謎も

解き明かされる。

 

それにしても、いつにもましてフェミストぶりのポワロ、

ジャップ警部の誇らしい姿、ポワロが犯人の見込み違いをする

という異色の作品となっており、なかなか面白い作品だった。

 

終盤、薬剤師で昔の友人フェローが登場、息子が2人、

誰かの面影があると思っていたところに、久しぶりに出会う

ビルジニーが登場、以前と変わらぬ美貌にフェロー夫人と

敬意を持って挨拶をするポワロのアップの顔でエンディングとなる。

 

ノスタルジックでポワロ唯一の捜査の失敗と思った事件は、

実はポワロがしっかりと解決し、殺害したデルラール夫人への

敬愛の情が、ポワロの口を閉ざしたことを知ることとなる

ノスタルジックな作品。

 

“ポワロは面白い”☆☆☆☆

 

ポワロは面白い38イタリア貴族殺害事件「The Adventure of the Italian Nobleman」

 

☆イタリア貴族殺害事件「The Adventure of the Italian Nobleman

(1993年制作、ブライアン・フォーナム監督、

脚本:クライブ・エクストン、撮影:ノーマン・ラングレー、

音楽:クリストファー・ガニング、原作:アガサ・クリスティー

デビット・スーシェ、ヒュー・フレイザー、フィリップ・ジャクソン、

ポーリン・モラン、レオナルド・プレストン、アンナ・モゾッティ、

デビット・ニール、ビンチェンツォ・リコッタ、シドニー・カーン、

アルベルト・ジャネリ)



名探偵ポワロシリーズは、1930年代のヨーロッパの名車が、

沢山出てくるのがとても楽しみである。

詳しい車種とかは詳しくないが、デザインを見ているだけでも楽しい。

 

燃費を最新の技術で効率化し、デザインはそのままで売り出したら、

さまざまな難しい問題はあるのだろうが、人気を呼ぶと思うのだが、、、。

 

今作では、ヘイスティングスが購入する新車がポイントとなるのが、

面白いし、ミス・レモンのボーイ・フレンドに名乗りを上げたかに見えた、

グレイブスが登場し事件の犯人という重要な役を演じている。

 

マフィア以前からあるというイタリアの秘密結社マスナーダと

いう組織が登場する作品で、思わせ振りな人物が登場、

イタリア大使館が事件に絡んでいるような筋立てで、

遊び心に溢れた作品となっている。

 

グレイブスが使えるファスカディーニ伯爵が殺される。

伯爵を訪れた客がいて、その間グレイブスは外出していたということで、

食事も2人前注文され、きれいに食べた痕跡も残されていた、

イタリア大使館や犯罪組織マスナーダの関与が疑われるのだが、、、、、。

 

反ファシスト活動家の大事な書類を巡り、脅迫を受け支払った

大金を巡り、貴族の召使が一獲千金を狙って企んだ策略を

ポワロが暴く作品となっている。


ポワロは、さまざまな謎を解明し最後はグレイブスが犯人だった

ことを突き止め、犯人逮捕に至るチェイスシーン迄サービス、グレイブスには

妻がいること、グレイブスを追っかけてヘイスティングスが車を追跡、

カーチェイスの末、新型車をグレイブスへぶつけて停車させる。

実はヘイスティングスが乗車した車は、ヘイスティングスが購入した車で

反ファシスト活動家が経営する販売会社がヘイスティングスに納車する、

新車だったという落ちで、憤慨するヘイスティングスが描かれる。

 

ミス・レモンへグレイブスが殺人事件の犯人だったことを告げる役は、

ポワロが担おうとするのだが、あいつはとんでもない男だと、

ミス・レモンから切り出し、ポワロの気遣いは取り越し苦労に

終わるという作品。

 

いつ見ても思うのだが、登場するクラシック・カーが素晴らしい。

 

“ポワロは面白い”☆☆☆☆☆